天然ゲル成分、ゲル化粧品のOEM化粧品(化粧品、エステ、ヘアケア、オリジナル商品企画・開発・製造・販売)エステサロン用、理容室、美容室業務用商品の取扱い|サラウィン株式会社

や行 は行 た行 か行 あ行 さ行 な行 ま行 ら行

「は行」の原材料

ハイビスカス

ハイビスカス(hibiscus)
ハイビスカスはアオイ科フヨウ属の低木の総称で、一般的にはブッソウゲを指すことが多いですが、これはもともと雑種植物であるために変異に富み、近年ハワイでの交雑種を含めて呼ばれるようになり州花にもなっています。
沖縄で広く植えられているブッソウゲ Hibiscus rosa-sinensisは、アカバナの名でも親しまれ,ハイビスカスの基本種とされます。沖縄では庭木、生垣としたり、鉢植えで観賞したりしています。紫外線の強い沖縄で生まれ育っているため、ポリフェノールやフラボンを多く含み、坑酸化作用が強く活性酸素の除去・美白効果が期待できます。
また、ハイビスカスの葉を水で揉み解すと、 植物性ヒアルロン酸と呼ばれるネバネバ物質が浸出されます。これは保湿力が高く、肌の乾燥を防いでくれます。その他ビタミンC・ミネラルも豊富に含まれていますので美白効果が期待できます。
蜂蜜(honey)
皮膚科学的には無害であるが、花粉を含んでいるので、人によってはアレルギーを起こすこともある。皮膚を滑らかにする性質があるのでマッサージクリーム、パック、化粧石けん等に使用される。また、乳液、ローズ水等の増粘剤としても使用されることもある。
ハマメリスエキス
ハマメリスの葉や樹皮から得られるエキス。収斂作用、創傷治癒作用や毛細血管の耐性を改善する効果などがあります。
ヒアルロン酸Na
1gに対して6000g(6?)もの水分を保持できるヒアルロン酸。非常に高い保湿性があります。
ビサボロール
カミツレの花から抽出する植物油成分。肌の潤いを保つほか、消炎・抗菌・止痒剤として使用されています。
ヒドロキシエチルセルロース
植物から抽出した天然植物繊維(セルロース)からなる成分。粘性調整剤として使用されたり、皮膜形成効果に優れておりお肌を守る働きなどあります。
ヒノキチオール
ヒノキ油やヒバ油などの中に存在する芳香族系の成分。抗菌効果が非常に高く防腐目的として使用されています。
ビフィズス菌発酵エキス(カルチャーBB)
ビフィズス菌培養物から抽出したエキス。保水効果とPH調整作用などがあります。また肌のバリアー機能向上効果も期待できます。
フィトスフィンゴシン
植物から得られる脂質成分。角質保護効果・皮膚のバリアー機能を改善する働きがあります。
フェノキシエタノール
防腐殺菌剤として化粧品に使われる成分。緑茶など自然界に天然物として多く存在しています。
ブドウ種子油(グレープシードオイル)
ブドウ科植物「ブドウ」の種子から抽出した無色から薄黄色の液状オイルです。
脂肪酸組成的にリノール酸を多く含み、ビタミンEであるトコフェロールが多く含まれているのが特長です。
抗酸化作用やビタミンEによるフリーラジカル消去作用がありますので、
単なる柔軟・保護成分として用いられるのではなく、積極的なトリートメント効果が期待できます。
感触的にも、さらりとした肌なじみがよい液状オイルなので、感触の改良のためにも配合されます。
食用オイルとして、栄養価が高く、高級な部類に属します。
ブドウ葉エキス
ブドウの葉から抽出されるエキス。保湿効果があります。
ベタイン
サトウ大根から抽出される天然アミノ酸。グリセリン以上の保湿力を持ちながら低刺激性でさっぱりした使用感です。
ベンガラ
酸化鉄から得られる暗赤色〜赤渇色の粉末。 日光・熱・空気・水分に対して安定し、顔料として広く用いられています。
変性アルコール
糖類の発酵、または合成によって作られるエタノール。
殺菌効果・収斂効果・収斂作用などがあります。
ペンチレングリコール
溶剤。保湿作用・抗菌効果などがあります。
ベントナイト
クレイ(粘土)の中でも特に粒子が細かい成分。
吸加補助効果・感触改良効果などがあります。また皮脂や汚れなどの吸着能力に優れた天然皮脂吸着成分です。
ホップエキス
ホップ(クワの植物)から抽出して得られる褐色から赤色の透明な液体。保湿作用・抗菌作用・鎮静作用・収斂作用があります。
ポリアクリル酸Na
アクリル酸重合体のナトリウム塩。食品の添加物としても使われており、増粘作用・分散作用などがあります。

(※注意:各成分のはたらきの内容は、あくまでも一般的な性質を述べたものであり、
化粧品および食品などに配合された場合には、必ずしもここに記載されたはたらきをするとは限りません)

ページの先頭へ